2011/03/21
Conquer yourself, not the world
最近、あっとサンにハマり気味。
デビルボイス多用のヘタレ狩りが楽しくてたまらない
なんという優秀スキル
とは言っても、やはりメインが大好きで
ついに92を迎えました!
96まで、残すところ4レベル アットーォフォー!
ただ乱狩りしてるわけでは無くて、6.70%までは資金稼ぎという名の無茶な冒険。
70%が見えてきたらクエストと、ここ最近の行動の仕方はこうだった気がします。
個人的な見解だけれど、アイテムにしてもスロットにしても
「当たりやすい場所」と、「出やすい場所」ってのはある気がする
もうたぶんキノセイなんかでは無くて。
ただ、それが全ての人に当てはまるかと言えば、そうではないし
けれど、連日行っては 体感してる事実に基づくと 私の場合はこう
※ 私の狩場状況
○ルアン盆地はゼンストーンの宝庫
言わずもがな、ここで私はゼンストーンをよく拾っています。
70過ぎぐらい?からエイリアン通いだして(77過ぎか)その頃、ここに居た時もちょくちょく拾ってた。
今、やっと3kill出来るようになってきて、やっぱり出るのはここだと思う。
○マウンスMAPはポーリ木の宝庫
ここは、83.4辺りからよく来てた場所。 あの時の盗賊さんにはお世話になりました。
現在は、うまくいけば4kill
やっぱポーリ木がよく出るヮ
○ユレイル谷の連続スロット
当たるスロットがほぼ同じという脅威の場所
経験値うp・ガード系ならずっと居たい。けれど、プレゼントが当たった日には永遠にプレゼントが周回される。
人と狩りすると、その効力は無くなるみたいだ。
ちなみにここでゼンスト拾ったこと無い!!!!あれだけ狩りしてるのに!
と、こんな感じで転々としています
経験値だけ目標で行くと、どうもテンションがキュイーンと落ちるのですよね(。-`ω-)
上記に書いたことは、何度も記すように 人とは全く違う。
最近、よく誘ってくれる友達にも言ってみたけれど、個人差はあってもやっぱり「何かある場所」ってのはあるみたいです。
そんなのを探しながら旅も イイジャナイ
---
しかし、昨日は
クエスト欄を見ると とんでもないことになっていたので
怒った豆処置カオス
コン討伐に時間を割いていました。
ちょくちょく出てくるボス猿と対決
装備はほぼオリトばかり。
ちなみに、コンが落すオリト装備のレベルは63と101でした。
★がついているから、きっと青装備も落してくれるのだろうけれど、(そこは期待しすぎないようにしよう・・)普通の装備落してくれないです。
そうこうしていると、PTダンジョンへとお誘いがかかりましたΣ
もちろん、キャラはあっとサン。
初体験のPTダンジョン ドキドキしながら、行って来ました
Oh! からふるはあんびゅーてぃふぉー
初体験・・ということで、皆の動きを見るのが必死。
どんな動きをしてるのか、どの敵を重点的に倒したらいいのか アワワワワ
たまにHPを気にしながら、戦士さんの動きを見ていたら 前衛職メッチャカッコヨス!と惚れ惚れ。
成程。庇いながら、釣るのですね! と、ブリンヒルド側の動きとしてはそう感じました。
ただ、落ちアイテムが倉庫に預けられないってのは苦痛だよい。
ただでさえ、めいいっぱいクエストを受けてるあっとサン。 倉庫はクエストアイテムの宝庫となりました。
次はメインで是非・・・と思いつつも 結局ヘタレな私。
PTDJに関してはあっとサンで耐性をつけるしかなさそうです・・w
登録:
コメントの投稿 (Atom)
エステルの悪霊なんて敵初めて見たw
返信削除なんかあっとサン見てるとログをやり直してみたくなるなぁ
>まりkサン
返信削除やり直しってちょw
エステルの悪魔はクエストだね